キーワードで検索する
CITE JAPAN 2025展示品
基剤(溶媒)からさがす
コンセプト(機能性)から探す
- 
						
							
肌荒れ、敏感肌対策
 スキンケアの基本は肌荒れ対策から。全ての肌トラブルに肌荒れが関係しています。
詳細はこちら > - 
						
							
保湿
 肌の中からうるおうために。肌が自らうるおい、自らを守るチカラを高めます。
詳細はこちら > - 
						
							
透明感向上
 透き通るような肌へ。肌トーンを整え、若々しい第一印象の肌に。
詳細はこちら > - 
						
							
美白
 マルチアングルメラニンケア!メラニン産生ルートを徹底的に遮断します。
詳細はこちら > - 
						
							
エイジングケア
 内側から弾む、ハリのある肌へ。表皮、基底膜、真皮の3層ケアでエイジング対策。
詳細はこちら > - 
						
							
ニキビケア
 マルチステップケアでニキビの悪化を防ぎ、痕を目立たせないために。
詳細はこちら > - 
						
							
外部環境ダメージ対策
 デイリーケアにおける排気ガスなどの大気汚染対策の必要性が注目されています。
詳細はこちら > - 
						
							
UVケア
 UVダメージに負けない肌に。スキンケア効果によるUVケア製品の高機能化。
詳細はこちら > - 
						
							
育毛
 抜け毛を防ぎ、強く太い髪に。生薬のチカラで毛髪の成長を促進。
詳細はこちら > - 
						
							
ヘアケア
 スキンケア発想による毛髪のエイジングケア。これから生える髪にも、既に生えている髪にも。
詳細はこちら > - 
						
							
ボディケア
 カラダのケアも万全に。全身のケアに植物エキスが優しくアプローチ。
詳細はこちら > - 
						
							
ニューノーマル対応
 長時間のマスク着用や衛生意識の高まりをはじめとする「新しい生活様式」に対応。
詳細はこちら > - 
						
							
ECOCERT/COSMOS対応
 ナチュラル化粧品の国際的な認証基準に対応しています。
詳細はこちら > - 
						
							
オーラルケア
 口腔内を健康・清潔に保つために。エチケットの観点から注目が高まるオーラルケア。
詳細はこちら > 
植物イメージから探す
- 
						
							
和漢生薬エキス
 漢方などに用いられる代表的な生薬のエキス。天然由来成分が優しく身体に作用します。
詳細はこちら > - 
						
							
西洋ハーブエキス
 化粧品にハーブのさわやかなイメージを。ナチュラルでクリーンな化粧品に。
詳細はこちら > - 
						
							
花イメージエキス
 世界の花畑から、化粧品に彩りを与えるエキスを取り揃えました。
詳細はこちら > - 
						
							
植物の「葉」由来エキス
 強い陽射しの中でも青々と育つ葉には、外的環境に負けない植物の強さが秘められています。
詳細はこちら > - 
						
							
フルーツイメージエキス
 フルーツが持つみずみずしいイメージは、化粧品のさわやかさ、うるおい感を引き立てます。
詳細はこちら > - 
						
							
植物の「根」由来エキス
 植物の成長を土台から支える根には様々な有用成分が蓄えられています。
詳細はこちら > - 
						
							
国産原料使用エキス
 「和ism」シリーズをはじめ、安心安全の日本産原料を使用した植物エキス。
詳細はこちら > - 
						
							
希少原料使用エキス
 ブランド化された、高級感のある原料により機能だけでなく、イメージ面でも差別化可能です。
詳細はこちら > - 
						
							
「春」イメージエキス
 春の訪れを告げる青空やそよ風に映える植物のイメージは化粧品をさわやかに彩ります。
詳細はこちら > - 
						
							
「夏」イメージエキス
 植物がエネルギッシュに成長する、力強さと華やかさが際立つ季節です。
詳細はこちら > - 
						
							
「秋」イメージエキス
 日本中が温かみのある色に包まれる紅葉や、沢山の植物が結実する「実りの秋」です。
詳細はこちら > - 
						
							
「冬」イメージエキス
 「冬のイメージを持つ植物は「白」や「雪」といった美肌のモチーフとしても利用可能です。
詳細はこちら > - 
						
							
クリーンビューティ対応エキス
 環境や倫理面などサステナビリティに配慮した「私にも、社会にもやさしい」化粧品に。
詳細はこちら > 
